CP購入規約
第1条 本規約の適用範囲
- アンテポスト株式会社(以下「当社」といいます)は、 当社が開発・運営・提供するオンライン エンターテイメント サービス「クラウドキャッチャー」のCP購入規約は、 本サービスの中の有料サービス(以下「有料サービス」といい、 第3条に定義します)をご利用いただく上での、当社とユーザー(以下「ユーザー」といい、第3条に定義します)の間の取決めを定めるものです。 有料サービスを利用するすべてのユーザーは本規約の取決めを遵守するものといたします。
- 有料サービスの提供・利用について 別途当社が設ける個別のルール及び随時当社が発行する 各種の取り決め及び通知等(実際の名称の如何を問いません。以下「個別規約」といいます)は、本規約に含まれ一体をなすものであり、 個別規約の内容と本規約の内容とが異なる場合には、 個別規約の内容が本規約の内容に優先して適用されます。
第2条 本規約の変更
- 当社は、ユーザーに事前の通知を行うことなく、 必要に応じて、随時、本規約の内容を変更・改訂できるものとします。
本規約の最新版は随時、「クラウドキャッチャー」の ウェブサイト cloud-catcher.jp/(以下「本サイト」といいます)上に掲載し、 常時ユーザーが参照できるようにするものとします。 - ユーザーは、定期的に「本サイト」を訪れ、本規約の変更事項を確認するものとします。 ユーザーが本規約の変更内容を確認しないことにより発生した損害について、 当社は責任を負わないものとします。
第3条 用語の定義
- 本規約において「ユーザー」とは、「クラウドキャッチャー」の 本サービスを利用するに当たり登録を受けた上で 有料サービスを利用する全てのユーザーをいいます。
- 本規約において「アカウント」とは、 次項以下に定義するユーザーIDやパスワード、 及びゲームデータ等を含み、それを保有するユーザーを特定することが可能な情報をいいます。
- 本規約において「ユーザーID」とは、 本サービスにおいて当社がユーザーに付与したIDをいいます。
- 本規約において「パスワード」とは、本サービスにおいて 当社がユーザーに付与した文字と数字の組み合わせによるパスワードをいいます。
- 本規約において「有料サービス」とは、 本サービスにおいて有料で利用できるゲームを提供するサービスのことをいいます。
- 本規約において「CP」とは、有料サービス内でのみ有効なゲーム仮想通貨をいいます。
- 本規約において「景品」とは、 有料サービス内のゲームをプレーすることでのみ取得できる景品をいいます。
第4条 有料サービス
- 有料サービスにおいてユーザーは、CPを購入することにより、 以下の権利を得ることができます。CPの購入、及び以下の権利の行使は、 本規約が定める条件に従うものとします。
- CPを用いて有料サービスを利用する権利
- 有料サービスを利用して取得した景品の配送を受ける権利
- 前項にいう「購入」とは、ユーザーが有料で入手したCPを、 本規約が定める条件に従い有料サービスの中で自由に使用することができる権利を得ることをいいます。
- 「クラウドキャッチャー」の本サイトでの記載に関わらず、 ユーザーは、購入したCPの永続的あるいは物理的な所有権を所有するものではなく、 別段に定める事由により有料サービスが終了する場合でも、 何らの償還・返金を要求することができないものとします。
- CPについて
- CPの有効期限
ユーザーが所有するCPは、ユーザーがCPを購入した日から 180日目の24時まで有効とします。 またCPはユーザーが本サービスの利用資格を得ている期間のみ有効とし、 ユーザーが退会あるいは別段に当社が定める事由により当社により 本サービスの利用資格を剥奪された場合は、失効するものとします。 また、当該失効の措置に対し、ユーザーは一切の苦情を申し立てできないものとします。
- CPの使用
ユーザーは、有料サービスを利用する際、 当該有料サービスに対して当社が設定したCP必要数を ユーザーが所有するCPより消費することを承諾するものとし、 その結果、当該有料サービスを利用して消費したCP数が 当該ユーザーの保有するCP残高より減少するものとします。
- CPの償還・返金
ユーザーの登録解約時(当社からのユーザー資格解除を含む)に ユーザーが所有しているCP残高に対して、 当社は一切の償還・返金を行なわないものとします。
- 有料サービスの利用料の額、利用料の支払方法、発生基準、算定方法等は、 別途当社が規定する料金表等によるものとします。
- 景品の配送について
- ユーザーは、有料サービスを利用して取得した景品の配送を受けることが出来ます。
- ユーザーは、取得した景品を、 取得した日から30日目の24時まで保有することが出来ます。 保有期間を過ぎた場合、ユーザーは配送を受ける権利を含め、 取得した景品に関する一切の権利を失うものとします。
- 配送料の額、支払い方法などは別途当社が規定する料金表等によるものとします。
- 当社は何時でも有料サービスの利用料金や請求方法を 変更することができるものとし、 その内容は、その変更通知が当社公式サイトまたは本サイト上で 公開されてから2日 経過した時点で効力を持つものとします。 利用料金・請求方法に関する全ての変更は当社公式サイト または本サイト上で公開されるものとし、 ユーザーは、このような変更の有無、内容の通知を遅滞なく知るために、 定期的に当社公式サイトまたは本サイト上にある支払方法の内容を確認することに合意します。
- 当社は、当社の判断により、ユーザーによる有料サービスの利用について、 別途に利用額の制限を設ける場合があります。
- ユーザーが支払う有料サービス利用料金は、 CPの購入により全て前払いにより支払われるものとし、 1度支払われた有料サービス利用料金は一切返金しないものとします。 ユーザーは、有料サービスの利用のために発生した全ての 料金(紛争などにより未確定のものも含みます)を当社に支払うものとします。
- CPの有効期限
第5条 決済
- ユーザーは、当社が算出した有料サービス利用料 (その他有料サービスを通じてユーザーに債務が生じた場合はそれも含める)を、 当社が別途定める支払い方法と条件に従い、支払うものとします。
- ユーザーと有料サービスの為に当社が用いる課金決済会社又は 決済代行会社との間で料金その他の金銭債務を巡って紛争が生じた場合、 ユーザーと当該当事者間で解決するものとし、 当社は一切それに関与せず、一切の責任を負わないものとします。
- クレジットカード及びクレジットカードの有効期限等の入力情報については、 当社の委託先の決済代行会社へと受け渡され、当社では保管いたしません。
第6条 有料サービスの中断
- 当社はいつでも、当社の裁量により、 ユーザーに事前通知することなく、 有料サービスの全部又は一部の提供を中断することができます。
- 当社は、有料サービスの中断に伴ってユーザー又は 第三者が被った損害について、一切の責任を負わないものとします。
- ユーザーは有料サービス中断に当たり、 ユーザーが所有しているCP残高に対しては、 一切の償還・返金を求めることができないものとします。
第7条 有料サービスの中止
- 当社はいつでも、当社の裁量により、 有料サービス停止日より30日前までに 「クラウドキャッチャー」のウェブサイト cloud-catcher.jp/ に ユーザーへの告知を掲載することにより、 有料サービスの全部又は一部の提供を中止することができるものとします。
- 当社は、有料サービスの中止に伴ってユーザー又は第三者が 被った損害について、一切の責任を負わないものとします。
- ユーザーは、有料サービス中止に当たり、 ユーザーが所有しているCP残高に関して、 一切の償還・返金を求めることができないものとします。
第8条 免責事項
- 当社はユーザーに対して、有料サービスの運営・提供に関して、 一切の責任を負うものではなく、有料サービスに関してユーザー間 又はユーザーと第三者の間で何等かの問題・紛争・ トラブル等が発生した場合であっても、 当社はこれらについて一切の責任を負わないものとします。
- 有料サービスを提供するための機器の故障、トラブル、 停電等ならびに通信回線の異常等、当社の能力を超えた不可抗力により ユーザーに関するデータが消失することがあります。 また、システム障害などによってユーザーに関するデータが消失、遅延する場合があります。 当社は、当社に故意または重過失がある場合を除いて、 かかる事態の発生によりユーザーに関するデータが消失、遅延等した場合、 及びこれによりユーザー及び第三者に生じた損害につき、一切責任を負わないものとします。
- 本条の規定にもかかわらず、強行法規、裁判所の確定判決等により、 本規約に規定する当社の免責が認められない場合は、 当社はユーザーの被った直接損害に限り賠償する責任を 負うものとします(すなわち逸失利益、結果損害その他の間接損害は、一切賠償の対象とはなりません)。
- ユーザーが所有しているCP残高に対しては、 当該CPの有効期限の終了、ユーザーの本サービス登録解約 (当社からのユーザー資格の解除を含む)、有料サービスの中断や中止等、 事由を問わず当社は一切の償還・返金を行なわないものとします。
- ユーザーが取得した景品について、ユーザーの保有期限が過ぎた後は、 ユーザーは一切の権利を失い、当社はユーザーに対し保有や 配送を含め一切の義務を負わないものとします。 保有期限前にユーザーに配送した景品について、配送途中の破損の場合を除き、 当社はユーザーに対し景品の品質などを含め一切の責任を持たないものとします。
第9条 準拠法と紛争解決本規約
- 本規約は日本法に準拠するものとします。ユーザーと当社との間で、 有料サービスに関連して何等かの問題・紛争・トラブル等が生じた場合には、 当事者間で信義誠実の原則に則って協議によって解決を図るものとします。 万が一、当事者間での協議により解決することができなかった場合には、 東京地方裁判所を、当事者間の第一審の専属管轄裁判所として、その解決を図るものとします。
以上
2015年10月10日 施行